「TRAINOCAMPプレミアムパック」は、ベーシックパックの内容に専門コースを追加した完全パックとなっております。データサイエンス・AIの専門的な学習やフレームワークを使った本格的なWEBアプリケーション開発のコースを含んでいます。
ITエンジニアに求められるスキルは年々増えており、キャリアアップのためには継続体な学習が欠かせません。TRAINOCAMPでは実務エンジニアが作った現場のリアルなソースコードをもとに講師が教材化するなど、現場感を伝えるカリキュラムを作るのに尽力しています。転職、年収アップなどの目的でさらなるスキルを獲得したいエンジニアの方にお得なパッケージを用意しました。
【Pythonによるデータ分析の能力を身につけたい】
「データ分析シリーズ① AI数学」
「データ分析シリーズ② Pythonプログラミングの基礎と図形描画」
「データ分析シリーズ③ Pythonライブラリの実践活用」
上記コースはPythonデータ分析試験の対策を網羅しています。
「Pythonで仕組みを理解する機械学習入門① 回帰」
「Pythonで仕組みを理解する機械学習入門② 分類」
【Javaでの本格的なWEBアプリケーション開発】
「Springシリーズ① Spring入門」
「Springシリーズ② ToDO機能の開発とAOP」
「Springシリーズ③ MyBatisによるデータベース操作」
JavaのフレームワークSpring(Spring Boot)によるWEBアプリケーション開発を扱います。
その他、以下のTRAINOCAMPベーシックパックの内容も全て入っています。
【普段の実務にも生きるIT知識を身につけたい】
「はじめてのコンピューター-構造を理解し実務に活かす-」
「はじめてのデータベース-仕組みの理解とSQL-」
「はじめてのネットワーク-通信のルールを知り、ネットワークの構成要素を学ぶ-」
「はじめてのシステム開発(現在開発中)」
「はじめての情報セキュリティ(現在開発中)」
これらはITスキル、知識のチェックに定番であるITパスポート試験の項目に紐づいた内容となっています。ただ動画視聴をするだけでなく、実際のツール操作などを行い体験的に学習することで理解を深めます。
【さっそくプログラミング学習を始めたい】
https://camp.trainocate.co.jp/map/java/
上記コースマップの基礎コースを網羅したパックです。マップ通りの受講をお勧めいたします。
「Java本格入門シリーズ① データ構造とアルゴリズム」
「Java本格入門シリーズ② オブジェクト指向プログラミング」
「Javaで開発するコンソールアプリケーション-開発工程とドキュメントを学ぶ-」
「JUnitシリーズ① ユニットテストの基本を学ぶ」
「JUnitシリーズ② ユニットテスト実践-モック/スタブからMockitoまで-」
「Git/Githubシリーズ① Gitの基本操作」
「Git/Githubシリーズ② Git/Githubの実践活用」
https://camp.trainocate.co.jp/map/python/
上記コースマップの基礎コースを網羅したパックです。追加で「はじめてのデータベース-仕組みの理解とSQL-」の受講をお勧めします。
Python本格入門シリーズ① データ構造とアルゴリズム
Python本格入門シリーズ② オブジェクト指向プログラミング
教材はPython 3 エンジニア認定基礎試験の対策にもなるよう、体系的に組まれています。一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会の認定スクールとして品質を重視した教材をご体験ください。
その他、普段業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)化をするためのコースもあります。
「ビジネスパーソンが学ぶクラウド」
「ビジネスパーソンが学ぶクラウトのためのデータリテラシー」
「ゼロから始めるテレワークセキュリティ」
「Microsoft Teamsの利用と基本操作」