Javaプログラマを対象に、ユニットテストの基本概念からテストコードの記述方法、拡張機能まで、豊富なハンズオンや演習で学習していきます。当コースでは、特に初心者の方がprintln()関数で都度コードの動きを確認する(出力を手動で見る)のに対し、テストの自動化で品質を高めていく手段を一から学習します。そのためのライブラリがJUnitです。Javaエンジニアの必須スキルといえるでしょう。
講師による丁寧な講義、ハンズオンだけでなく、現場エンジニアによる実践的コラムなどバランスのよいカリキュラムで基本と実務の両面を学習できます。
JUnitシリーズ① ユニットテストの基本を学ぶ
Javaエンジニアの必須スキルであるユニットテスト。コードの正確性を高めるために、ユニットテストとは何かから始め、様々なケースに対応したテストコードの作成をハンズオン、演習にて行います。
コースの詳細
対象者
- 新人の開発エンジニア
- ユニットテストをハンズオンで学びたい方
- JUnit5の使用方法を知りたい方
- プログラミング初心者には向かない内容ですので必須条件をご確認ください
このコースで身につくスキル
- テストの概要を理解できる
- JUnit5を利用した基本的なテストの実施方法が分かる
- アサーションやテストケースの構造化を理解できる
- パラメータ化テストが何かを説明できる
コース概要
- 学習時間の目安:5時間
- 総単元数:38件
- 受講期間:購入当日 ~ 購入90日後
- 修了証明書発行
- PC、モバイルにて視聴可
ご用意いただく環境
- Java SE 11以降
- Eclipse 2019-12
- ※ ソフトウェアのバージョンは変更になることがあります。
カリキュラム
全てのカリキュラム表示-
JUnitシリーズ① -ユニットテスト基礎-
このコースに関連する商品
その他のおすすめコース
-
Git/Github入門 ~基礎から学習するバージョン管理~
バージョン管理ツールであるGitや、ソフトウェア開発のプラットホームであるgithubといったITエンジニア必須のスキルを学習します。シリーズ①②の完全パックです。
¥3,560
-
JUnitシリーズ② ユニットテスト実践-モック/スタブからMockitoまで-
シリーズ①に引き続き、より実践的なユニットテストを学習していきます。今回はデータベースにおけるテストの扱いやフレームワークでのユニットテストも扱います。
¥1,780
-
はじめてのデータベース ~仕組みの理解とSQL~
講義とハンズオン(体験)を通して、IT初心者の方がデータベースの基本的な知識、SQLによる操作を効率よく把握できます。
¥1,780