Gitとは、プログラムのソースコードなどの変更履歴を記録・追跡するための分散型バージョン管理システムです。これを利用すれば、簡単にソースコードを過去の状態に戻したり、チームでの協業の効率をアップすることができます。本コースではGitと、その機能を利用しソフトウェア開発のプラットフォームとなっているGithubを一から丁寧に学習します。
Git/Githubの概要、必要性を確認し、ハンズオンを入れながら学習していきます。SourceTreeという画面上で状態を確認できるツールを利用する方法から、コマンドをたたく方法まで視覚から理解して実務スキルを身に着けることができるよう丁寧なステップで進めていきます。
Git/Githubシリーズ① Gitの基本操作
TRAINOCAMP Git/Githubシリーズ最初のコンテンツ。シリーズ①ではGitとGithubの概要から実務に使える基本操作までハンズオンを通して学習していきます
コースの詳細>
対象者
- システム開発における協業の方法を学習したい方
- Gitによるバージョン管理を習得したい方
- Githubを理解し、活用したい方
このコースで身につくスキル
- Gitの必要性を理解できる
- リポジトリを作ってコミットなどの基本操作ができる
- SourceTreeとコマンドの両方の操作方法が分かる
- ブランチを作り、マージやコンフリクトの解決ができる
コース概要
- 学習時間の目安:4時間
- 総単元数:63件
- 受講期間:購入当日 ~ 購入90日後
- 修了証明書発行
- PC、モバイルにて視聴可
ご用意いただく環境
- SourceTree(最新版を利用)
- Git2(最新版を利用)
- Github
カリキュラム
全てのカリキュラム表示-
Git/Githubシリーズ① Gitの基本操作
このコースに関連する商品
その他のおすすめコース
-
Git/Githubシリーズ② Git/Githubの実践活用
シリーズ②ではプルリクエストなどのGithubの基本操作を習得しながらコラボレーターに関する知識を深めます。より実務に即したスキルを習得し、Github Pagesというホスティングサービスの利用も学習します。
¥1,780
-
Javaで学習するユニットテスト入門 ~JUnitで理解するテスト手法~
本コースは「JUnitシリーズ① ユニットテストの基本を学ぶ」「JUnitシリーズ② ユニットテスト実践-モック/スタブからMockitoまで-」の2つのコースのパックです。現場で即実践できるスキルを身につけましょう。
¥3,560
-
Javaで開発するコンソールアプリケーション-開発工程とドキュメントを学ぶ-
本コースでは、Javaのコンソールアプリを作るために必要な基礎知識や実際の開発課題例を使った内容を学習します。ハンズオンで実際にコーディングしながら開発工程やドキュメントなど実践的項目を身につけます。
¥1,780