トレノキャンプだからできる、
現場型の新人研修
現場主義
言語やツールの知識だけでなく、それを使いこなす複合的な視点のカリキュラムでエンジニアの実践力を養います。
即効性
オンライン研修にありがちな受け身の受講を見直し、演習・動画・ハンズオン・課題・質問などの組み合わせで、能動的に習得できるシステムになっています。
DX人材の育成
ビジネスパーソンに必要となるIT教育を行い、社会の変化に対応できる柔軟なチームを育成します。
トレノキャンプが解決する課題コース一覧
エンジニア向けコース

新人エンジニアをフォローし、
戦力化したい
新入社員研修では足りない現場のスキルを継続的な研修によって補います。離職をおさえるための親身なフォローを代行します。
- # 新人向け

本格的な機械学習・
AIエンジニアを一から育成したい
状況に応じた課題解決のできるAIエンジニアを育成します。原理から理解し、技術の変化に柔軟に対応できるようになります。
- # AI
- # Python

システムの全体像の把握に
海外動向の継続調査と先端技術を扱う現場エンジニアが教材開発に参加することで新時代に向けた研修が行えます。
- # バックエンドエンジニア

プログラミング周辺の
業務ツールを研修したい
プロダクトの品質を高めたり、チームでの協業を力強くさせる必須ツールの技術力を高めます。より効率的な開発体制を作ります。
- # フロントエンドエンジニア

エンジニアの
セキュリティ意識を高めたい
開発に関わるチームが全体で共有すべきセキュリティ意識を強化します。セキュリティの質を高め、情報漏洩などのリスクを軽減します。
- # バックエンドエンジニア
- # フロントエンドエンジニア
一般ビジネスパーソン向けコース

データリテラシーの高い
ビジネス人材を育成したい
ビジネス戦略のカギになるデータの扱い方、集め方をチームで習得し、DXの中でも重要なAI・データ系の人材強化を図ります。
- # 非エンジニア
- # DX/経営

業務レベルからデジタル推進を浸透させたい
チャットツール、クラウド、データ、セキュリティなどの基礎ITスキルを業務に生かせるビジネスパーソンを育成します。DXを推進するための土台作りに必須のコースです。
- # DX/経営
トレノキャンプが
法人研修に最適な
3つのポイント
Point 1法人研修のためにつくられた実践カリキュラム
学習の効率性、即効性など、業務の合間をぬいながらでもこなせる法人のためのオンライン研修システムとなっています。
現場調査を重ねて、開発には必ず実務のできるエンジニアが参加しています。

Point 2能動的に取り組む姿勢を育てる
質問対応、添削システムだけでなく、受講者を飽きさせない工夫を随所に凝らしています。
直感的にイメージできるアニメーション、ハンズオン中心の講義など能動的に取り組んでいただくことで実務力の強化につなげます。

Point 3人事、教育担当者さま向けの機能が充実
受講者の進捗、テスト結果などを専門の画面で確認できます。
これにより負担なく受講者の状態を把握することができるようになります。また、受講の開始やテスト結果の報告、課題の合否など逐一連絡を受けることもできます。
